Madam悠華の読書術 2023.05.31 こんにちは。madam 悠華です。今日は読書術について。私は悲しいことに、若い頃は書店で売られている本を、読むことを良しとしない環境にいました。本を読んではダメと言われ、素直に従っていたことに人生の大きな後悔を感じています。時間を返して欲しいといつも思います。私
madam悠華の黒革の手帳 2023.05.25 こんにちは。madam 悠華です。夏らしい5月の知床です。来週からまた寒くなるみたいですが、、、。🥶コロナが5類になったり、日の入りと日の出も夏時間で長くなり朝も早くから明るくなったり人々が家から飛び出し活動を始めてる感を強く感じます。早いもので今年も来月終わるとU
マダム悠華の流儀@仕事編 2023.03.11 私の職業はビストロのマダム夫が作る料理をテーブルまで運びワイン選びを手助けする給事人(ソムリエ)であり料理の後に食べるデザートを作るパテシエであり、カクテルも作るのでバーテンダーでもありワインも売るのでワイン売りでもあり会計も担当してるのでキャッシャーでもあり予約の対応もしてるの
嫉妬の手放し方 2022.12.28 こんにちは!ジェラシーyuukaです笑今日は嫉妬心について。嫉妬はするのもされるのもめんどくさい。ですね?私の嫉妬歴の中で思い出深いのが高校生の時の出来事。バイト先で仲良くなった子に猛烈な嫉妬をし
目標は公言した方がいいのか? 2022.12.21 『恥ずかしくて自分の夢なんか語れない』よくある話です。若くても、そこそこ歳いっても目標や夢を実現できると楽しいと思います。今まで自分は「学歴ないし」とか「お金ないし」とか「もう、歳だし」と考える方
人生は学んだもん勝ちのゲーム 2022.12.05 男だとか親だとか年上だとかは努力で得たものではない。自分が上だと思った瞬間から学ぶチャンスを失ってしまう。学ぼうと思ったら道に転がる石ころや自分の子供やペットや大嫌いな人からでも学ぶべきものが溢れている。学ぶことを楽めば自分の成長は約束されたのも同然なのです。
今日のほっこりエピソード 2022.12.03 こんにちは!madam yuukaです。今日はストーブの位置の関係で 部屋の暖かさを効果的にするため少し部屋の模様替えをしました。ソファが暖かい空気を遮断してしまうのでテーブルとソファの位置を変えただけの模様替えです。私の座るテーブル位置と
脱小麦生活3週間目 2022.11.29 こんにちは!madam yuukaです。脱小麦生活始めて3週間になりました。小麦の禁断症状ちょっとつらかったです。主食をご飯やお肉、じゃがいもに切り替えて無事3週間目到達しました。感想は、本当に身体の感じが全然感じ違ってきました。何が違うかと言
今だから言える一人で叫んだこと 2022.11.26 斜里に嫁いで来年で28年になります。結婚した時は28歳。 北海道が大好きで田舎の素朴な感じが大好きで主人のことも大好きで結婚したのに、、、。そのうち都会にあるものが恋しくなってマックもないミスドもないカフェもないウィンドーシ
頑張りすぎて人生楽しいですか? 2022.11.22 つまらないことをやり続けること我慢すること歯を食いしばって頑張ることそれらが正しい生き方で美徳であると教わってきた。それは、間違いで人生は楽しむものと気づき楽しんで自由に生きてる人は分けのわからん洗脳に気づき