Madam悠華の読書術 2023.05.31 マダムの独り言 こんにちは。madam 悠華です。今日は読書術について。私は悲しいことに、若い頃は書店で売られている本を、読むことを良しとしない環境にいました。本を読んではダメと言われ、素直に従っていたことに人生の大きな後悔を感じています。時間を返して欲しいといつも思います。私
madam悠華の黒革の手帳 2023.05.25 マダムの独り言 こんにちは。madam 悠華です。夏らしい5月の知床です。来週からまた寒くなるみたいですが、、、。🥶コロナが5類になったり、日の入りと日の出も夏時間で長くなり朝も早くから明るくなったり人々が家から飛び出し活動を始めてる感を強く感じます。早いもので今年も来月終わるとU
Affogato al caffè by madam yuuka 2023.03.13 スウィーツ セイアグリー健康卵を使用した自家製バニラアイスココアメレンゲココアはカカオバリーで組み立てました。イタリアン ドルチェでございます。シェフが生豆を綺麗に洗って焙煎したエスプレッソをかけてお召し上がりくださいませ。大人のデザートです。
マダム悠華の流儀@仕事編 2023.03.11 自己紹介 私の職業はビストロのマダム夫が作る料理をテーブルまで運びワイン選びを手助けする給事人(ソムリエ)であり料理の後に食べるデザートを作るパテシエであり、カクテルも作るのでバーテンダーでもありワインも売るのでワイン売りでもあり会計も担当してるのでキャッシャーでもあり予約の対応もしてるの
苺のパブロヴァ 2023.03.10 スウィーツ こんにちは!madam悠華です。今日は凄い風の知床斜里町です。この風も春を感じさせていますね?イチゴのパブロヴァ日々進化してます。お食事の後に、アトチョット何か甘いものというお客様に喜ばれております。1メレンゲイチゴのマリネホイップクリーム2メレンゲイチゴのマリネ
ジョージ・カーリンが教えてくれた心に刺さる言葉 2023.02.20 格言・名言 ビルは空高くなったが人の気は短くなり高速道路は広くなったが視野は狭くなりお金を使ってはいるが得る物は少なくたくさん物を買っているが楽しみは少なくなっている家は大きくなったが家庭は小さくなりより便利になったが時間は前よりもないたくさんの学位を持ってもセンスはなく知識は増
マダム悠華の流儀 @フアッション編 2023.02.11 自己紹介 こんばんは。確定申告の作業の沼からようやっと抜け出したマダム悠華です。流氷がきて寒い知床から発信です。みなさんお元気でしたか?今日からマダム悠華の流儀シリーズでやって行きたいと考えています。今日はファッション編。それではやっていきましょう。
2011 Nuits St. Georges Le Pruliers / Domaine Henri Gouges 2023.01.10 ワイン ニュイ サン ジョルジュ プルミエ クリュ レ プリュリエ 2011年飲み頃のタイミングでリリースされるこだわりのセレクション。ニュイ・サン・ジョルジュの名手が手掛ける、グラン・クリュに匹敵する偉大な一級畑。味わい:グラスに注ぐとマルベリーやレッドチェリー、オレンジピー
Maison Joseph Drouhin Macon Villages 2020 2023.01.06 ワイン メゾン・ジョゼフ・ドルーアン マコン・ヴィラージュワインスペクテーターTOP100 ベストバリュー選出!!透き通るような明るい色合いで、白い花や柑橘系果実の香り。そして、すっきりとした酸味、キリッとした口当りと心地よいフィニッシュを感じさせ